ブログ

逃げることは『最大の勇気』。9月1日にみなさんに伝えたいこと。

91日。

中高生の自殺が最も多いのが夏休み明けの91日前後です。

 

日本の自殺率は少し前まで年間3万人と言われてましたが、昨年は20,840人。

 

減少傾向にありますが、10代の自殺だけが増加しているのです。

この事については、スマホ普及による人間関係ストレス(LINE等の逃れられない関係)、イジメ、同調圧力、孤独の苦しみなどが伝えられており、どれも要因になり得ると思います。

 

 

私は大人である、我々の責任もあると思っています。

どんな責任かと言うと、その1つが『普通至上主義』だと思います。

 

自分が普通を尊んできたから、我が子にも普通を強いる。

 

我が子が普通から外れないように、もっと言うと普通以上であれと、強力にも、無言の圧力のようにも、押し付ける。

 

みなさんに考えて欲しいのは『普通ってなんですか?』ということです。

 

コレが普通だ!と言うものは、恐らく「平均値」以外ないと思いますが、それも全てにおいて数値化するのは無理ですよね。

 

しかし、なんとなく存在する『普通』。

ここで、一点申しあげたい事があります。

 

 

その『普通は必ずしも正しくない』ということ。

 

なぜなら「普通が正しければ、もっと世の中は良くなっているはず」だからです。

 

つまり、『普通は今、とても苦しいものになりつつあるのかもしれないのです』。

 

 

 

その意味で、我が子が不登校やひきこもりになった時に「困った問題が起こった!」・「普通から外れてしまった⁈」・「どうしたらいいのか?」と思われるより、

 

感度のいい我が子が、なにかをキャッチしたんだな

 

と思ってみて欲しいのです。

 

そして、不登校やひきこもりの経験をネガティブなものにするか、ポジティブなものにするか、私は親の意味づけ次第だと思っています。

 

「困った!なんとかしよう!」と思われるお気持ちは分かるのです。それはそれで良いと思います。

 

それでも、先ずは不登校、ひきこもりを受け入れてあげて欲しいのです。

 

無条件で肯定し、ありのままを受け入れてあげて欲しいのです。

 

不登校・ひきこもりになった我が子は「それだけで自分を責めている」のです。

普通から外れた事を気に病んでいるのです。先程申しあげたように“ 普通は正しくない ”のにです。

 

 

 

親が無条件で肯定していけば、我が子は自分を肯定し始めます。

そして「自分の気持ちをハッキリ」と掴んでいきます。

本来、人間が有している大切な感覚を掴んで行くのです。

 

 

自分は同調圧力に屈しないために、不登校してるんです

ある不登校生徒さんの言葉です。

 

 

私は『なるほど!』『この子の感覚って凄いな!』と思いました。

 

一般的には、「同調圧力に屈した結果」として不登校を見るかと思います。

 

しかしながら「不登校」というものを違った角度からも見ればこの発言の様にも思える。

 

その親御さんは無条件で我が子を肯定されていました。そして、その生徒さんは気持ちを確かめるように再登校を始めました。

 

 

“イジメ”や“なんらかの辛さ”から逃れる様に「不登校」になったのでしたら、その行為を「勇気だ!」と褒めてあげて欲しいのです。

 

嫌でも続けること、本心とは違うことは勇気ではなく自滅行動であり、消耗戦です。

 

本当の勇気とは『自分の心が違う!と思ったら1人でも引き返せること』です。

 

我が子が不登校になったのでしたら、『我が子の心が“何か違う!”と思って、クラスでたった一人、勇気を出して不登校を選んだのだな』と思い、それを伝えてあげて欲しいのです。

 

お母さん(お父さん)は、あなたの不登校という選択は『勇気』だと思うよ」と。

 

ご本人は少し驚くかもしれませんが、必ず暗い表情に笑顔が戻っていきます。

元気が戻れば、我が子は自分から何かを見つけ始めます。

 

  • 一見、ネガティブに思える事を、ポジティブに伝えてあげること。
  • 我が子の心を孤独にしないこと。
  • 親が、我が子の絶対的な味方であり続けること。

 

 

 

私はこの3つを大切に息子を養育しております。

 

この3つがあれば、「我が子は死を選ぶことは無い」とひきこもり・不登校支援をしていて思います。

 

「逃げることは『最大の勇気』」

 

どうか多くのお父さん、お母さんに知って頂きたいです。

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

桝田智彦 (ますだ ともひこ)

 

⬇️ 講演のお知らせ ⬇️

●2019928日(土)
福井県越前市社会福祉協議会 
タイトル:「親から始まるひきこもり回復]
場所:福井県越前市文化センター
時間:13:30~

●20191130日(土)
福井県 反貧困キャラバン福井実行委員会
タイトル『おとなのひきこもりの。~親ができること・社会にできること~』
場所:福井県教育センター4階大ホール
時間:14:00

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP